2022年のタムタム活動振り返り〜たくさんの出会いに感謝〜皆さん、こんばんは🌃タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問してくださり、ありがとうございます🍀 昨日、2022年ラストのかけっこ教室が終了し、すべてのタムタムレッスンが終了しました(^^) 今年もタムタムレッスンをはじめ、操氣堂さんとの大人氣コラボ講座=リラックス走法講座を開催(春・秋の2回)させて頂いたり、ビーチラン教室やタムタムワークショップなど、幅広く活動させて頂きました☻ 外部活動では、夏休み期間中に、ノースピークかけっこ教室さんでレッスンを担当させて頂いたり、原FC(小學生サッカーチーム、神奈川県横浜市)で1年間ランニングトレーナーとして活動させて頂いたり、ジュニアチャンプサッカーク...30Dec2022FMやまと主導型ランニングクラブ全国大会風の時代試合イベント講座タムタムレッスン感動ご縁可能性原点自分と向き合うゆめ考える感謝仲間絆
アップダウンの走り方!!〜ランニングは奥が深い〜【2020.6.16(木)木曜日おとなクラスレッスン☁23℃】※ご参加ありがとうございました🍀(._.) メニュー:400m x5本(3分に1本)、アップダウンの走り方🏃💨 今回は、スピードメニューを行ったあと、リクエストのアップダウンの走り方について、アドバイスさせて頂きました。 アップダウンの走り方のポイント "スムーズな体重移動+身体の真下に脚を下ろして着地" ↑この動きは、アップダウンに限らず、どこでも共通して必要な動きなので、どこでも同じ動きで走ればらくに走れます(^^)※今回お伝えしてませんでしたが(普段からお話させて頂いている内容です)、スムーズなランニング動作を生み出すためには、"頭の中のイメージと身体の動き...17Jun2022風の時代タムタムレッスン感覺足の着地考えるスピード
原FCさん神奈川県NO.1のチームに勝利!!【⚽原FCさん大活躍⚽】 現在、ランニングレッスンを担当させて頂いている、原FCさん(小學生サッカーチーム)が、先日行われた試合で、神奈川県NO.1の横浜マリノスさんに、1-0で勝ったそうです(゚∀゚) 関連ページはこちらです( ・ิω・ิ)17Jun2022対話風の時代試合タムタムレッスン感動可能性自分と向き合うゆめチャレンジ考える仲間絆
タムタムクイズ!1ケ月で30m0.4秒アップ!2022.5.19(木) 幼児向けかけっこ教室を開催させて頂きました。 定期的にご参加されているJくんは、目線を合わせず"うん"とお返事することが多かったのですが、昨日のかけっこ教室では、"うんじゃなくてはいとお返事する"とスタート前に話していて、レッスン中もハイとお返事できるように変わって來ました。 最近、タムタムかけっこ教室では、Jくんが自分で考えて取り組める様になるために、「今日はなんのメニューやりたいかな?」と質問し、Jくんのリクエストを元に、間にクイズを織り交ぜながら行っております。 昨日のタムタムクイズ! かけっこのスタートの(ヨーイで脚を後ろに下げる)姿勢を作るとき、なぜ後ろのかかとを上げるのがオススメでしょうか?20May2022対話主導型ランニングクラブ風の時代タムタムレッスン走り方教室感動可能性ゆめチャレンジ考える価値樂しい
できるようにするためにはどうすれば良いかを瞬時に考える【今週のタムタムレッスン】※ご参加ありがとうございました(._.)・火曜日プライベート定期:かかとの痛みについてのアドバイス・水曜日原FCさん:3分間走・木曜日かけっこ教室:足踏み、30mダッシュ・木曜日おとな:5000mペース走・金曜日おとな:クロカン300mx3本・土曜日小學生:芝生333mx3~6本、50mx2、走幅跳。特別レッスン50mx2、走幅跳 小學生レッスンの時、50m走や走幅跳を行っていると、スタートで遅れたり踏み切るときに、踏切板に足の位置が合わなかったりすると、"ヤバい、ダメだ"と言う声が良く聞こえて來ます。→昨日のレッスンでも聞こえて來ました(・・;) その氣持ち、よ〜くわかります。 でも、心と身体は1体なので...24Apr2022対話タムタムレッスン感覺対応力自分と向き合う考える苦手意識克服心成長極める
人はきっかけをつかめば速く走れるようになる!〜30m走半年で約3秒短縮〜2022.3.17(木) 幼児向けかけっこ教室を開催させて頂きました。 この教室では毎回、現在地確認に繋がる様に、30mダッシュを行っております。 今回は、30mを走る前、Jくんとお話したら、「女の子の前でカッコいいところを見せたい」と話してたので、「そしたら、近くで遊んでる女の子たちにカッコいいところを見せられるように全力で走ってみようよ」と話し、Jくんのお母さんが葉っぱかけながら一緒に走ったら、なんと初の8秒台をマークΣ(゚Д゚)【30mスタート地点:2021年10月】・11秒83【今回の30m走:2022年3月】・8秒98 2ケ月で約1秒、半年で約3秒短縮Σ(゚Д゚) きっかけはなんでも良いんです🍀 かけっこが出來るようにな...19Mar2022主導型ランニングクラブタムタムレッスン走り方教室運動会チャンス可能性ゆめチャレンジ考える
視点を変えると、世界観が変わり樂しくなる【今週のタムタムレッスン】 ご参加ありがとうございました🍀(._.)・月曜日:おとなランニング教室→1.4km LSD・火曜日:Sくんプライベート定期クラス→ 縄跳び、キレイなフォームを意識して1km jog・水&木:原FCさんランニングレッスン→Mくんマンツーマンレッスン・木曜日:おとなクラス→800mx5本(7分に1本)・金曜日:おとなクラス→500mタイム当てゲーム・土曜日:小學生クラス→1.5km、ジャベリックボール投げ 毎年、タムタムの小學生クラスレッスンを行っていると、必ず聞こえて來ることばがあります。 それは…「ぼく(わたし)、長距離(または短距離)得意だけど、短距離(または長距離)苦手なんだよなぁ〜(ー_ー...05Mar2022タムタムレッスン想い感覺チャンス可能性自分と向き合うチャレンジ考える苦手意識克服価値
目標設定を行うとモチベーションアップに繋げやすくなる【今週のタムタムレッスン】※寒い中ご参加ありがとうございました。・土曜日小學生:月末タムタム記録會800m、100m ※特別レッスン50mx3本・金曜日おとな:月末タムタム記録會3000m・火曜日プライベート:リモート縄跳び・月曜日おとなランニング教室:クロカン1.5kmLSD いよいよ明日は、相模原小学生駅伝競走大会。 子どもたちに、目標を聞いてみたところ、色んな声がたくさん聞こえて來ました。 一番高い目標を掲げていた男の子は、"6位入賞&区間賞" 個人レースに出場予定の女の子は、"3位入賞" 僕が決めるより、子どもたちの氣持ちを汲んで目標設定した方がモチベーションアップに繋がると思い、子どもたちに目標を聞いてみました。 ...26Feb2022ゾーン風の時代リモートタムタムレッスンタムタムレッスン想い相乗効果対応力クロスカントリー可能性自分と向き合うゆめチャレンジ絆
今の自分に出來るテーマを持ってチャレンジ【今週のタムタムレッスン】・火曜日プライベート定期:3km LSD・木曜日おとな:5km LSD+100mx10本・金曜日おとな:5km LSD+100mx10本・土曜日小學生:800m+400m、100m →特別レッスン:50mx3本※寒い中、ご参加ありがとうございました🍀(._.) 小學生クラスレッスンでは、月末の相模原小学生駅伝競走大会にむけて、長距離メニューに励んでおります。 駅伝の距離は1.6~1.7kmなので、その距離をイメージして、今回は800mx2本にチャレンジ。 このメニューに対して「嫌だぁ〜」という声が聞こえて來たので、スタート前に「今回のメニューは、駅伝の距離をしっかり走り切るために組んでみました。...05Feb2022風の時代試合タムタムレッスン可能性自分と向き合うチャレンジ考える
タムタムランナーのお悩み相談〜身体の力み〜先週のタムタムレッスンでは、お悩み相談を受けました。 「走り終わったあとに氣分が悪くなり、動けなくなることもあるんです…。」 とおっしゃっていたので、走る前に少しお時間を頂き、心の状態や考え方など、アドバイスさせて頂きました。 また、以前タムタム小學生クラスに所属していた男の子(Hくん)がタムタムに入会された時のお話をさせて頂きました。 Hくんは、元々走る力がありましたが、走るときに、毎回着地の瞬間、脚に力が入り、ものすごく音を立てながら走っていました。 100mx10本(本数は各自選択、タイムは個々のペースでチャレンジ)のメニューを行った時、5本目あたりで「先生、氣持ち悪いのでトイレに行って來ます」と言って、コースから外れた…とい...23Jan2022風の時代タムタムレッスン想いターニングポイント足の着地可能性自分と向き合う考える樂しい心魅力成長姿勢極める
本当に強いランナーはどこにいても強くなれる〜佐藤心雄の高校時代のお噺〜【先週のタムタムレッスン】※関連写真は上記↑にアップさせて頂きました📷・月曜日:おとなランニング教室→1km LSD ・火曜日:Sくんプライベート定期クラス→1km jog・水曜日:原FCさんランニングレッスン(3・4年)→ウォーミングアップとクーリングダウンの効果、フォームチェック、チームワークの高め方・木曜日:原FCさんランニングレッスン(1・2年生)→効率の良い身体の動かし方、オススメの着地方法、リレー・木曜日:おとなクラス→6000mペース走・金曜日:おとなクラス→6000mペース走・土曜日:小學生クラス→クロカン300mx4~7本+50mx1本(特別レッスン50mx3本) 皆さん、寒い中ご参加ありがとうございました🍀(...17Jan2022タムタムレッスン想いタムタムQ&Aターニングポイント可能性自分と向き合うゆめ
2022年のタムタムレッスン&抱負皆さん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤 心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問してくださり、ありがとうございます🍀(._.) あけましておめでとうございます㊗今年もよろしくお願い致します🍀(._.) 年明けは、例年の如く、ニューイヤー駅伝→箱根駅伝と、駅伝に夢中なお正月でした🎍 年末に去年の振り返りのブログを書きました☻※見逃した方はこちら↓をご覧下さい(._.)04Jan2022風の時代タムタムレッスン想い講演会メディアご縁感情可能性食べランゆめチャレンジ考える苦手意識克服スピード価値感謝言霊樂しい心魅力成長姿勢好きことば極める