目標設定を行うとモチベーションアップに繋げやすくなる【今週のタムタムレッスン】※寒い中ご参加ありがとうございました。・土曜日小學生:月末タムタム記録會800m、100m ※特別レッスン50mx3本・金曜日おとな:月末タムタム記録會3000m・火曜日プライベート:リモート縄跳び・月曜日おとなランニング教室:クロカン1.5kmLSD いよいよ明日は、相模原小学生駅伝競走大会。 子どもたちに、目標を聞いてみたところ、色んな声がたくさん聞こえて來ました。 一番高い目標を掲げていた男の子は、"6位入賞&区間賞" 個人レースに出場予定の女の子は、"3位入賞" 僕が決めるより、子どもたちの氣持ちを汲んで目標設定した方がモチベーションアップに繋がると思い、子どもたちに目標を聞いてみました。 ...26Feb2022ゾーン風の時代リモートタムタムレッスンタムタムレッスン想い相乗効果対応力クロスカントリー可能性自分と向き合うゆめチャレンジ絆
ゆめを語り合うタムタム小學生メンバー【今週のタムタムレッスン】※寒い中ご参加ありがとうございました(._.)・月:おとなランニング教室:400mx1本・火:Sくんプライベート週1350mx2本+300mx1☆→オールベスト・水:原FCさん ランニング教室→身体のケア方法、走り方チェック→オススメの体重移動&オススメの着地動作・木:おとなクラス→400mx7+α200mx1本・金:おとなクラス→500mx10本・土:小學生クラス→400mx2~4本、タスキリレー(タスキの受け渡し)★特別レッスン→50mx4本 土曜日小學生クラスレッスンでは、2/27(日)開催予定の相模原小学生駅伝競走大会に向けて、仕上げのメニューを行いました。 レッスン最後には、駅伝本番をイメ...19Feb2022全国大会風の時代想い相乗効果可能性自分と向き合うゆめチャレンジ
〜タムタムメンバー大活躍〜第27回やまと子どもクロスカントリー大会☻みなさん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございますm(_ _)m 11/9(土)神奈川県大和市泉の森しらかし広場では、小學生のクロスカントリー大会が開催されました。→今回は、娘と一緒に応援させて頂きました。大和市スポーツ・よか・みどり財団さん、大和市陸協さん、タムタムランニングクラブ・大和みらい陸上教室会員さんとご家族のみなさん、大変お世話になりました。ありがとうございましたm(_ _)m タムタムランニングクラブからは9名、僕が立ち上げからお世話になっている大和みらい陸上教室からは7名の子どもたちが出場( ・ิω・ิ)→みらい陸上教室5年生男子は、2km...13Nov2019感動相乗効果自分と向き合うゆめチャレンジ価値仲間絆樂しい心
みんな違うからこそ輝けるタムタムランニングクラブ皆さん、おはようございます☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(サトウシンユウ)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございますm(_ _)m 先週、木曜日おとなステップアップクラスレッスンの際、次回のタムタムメニューについてお話させて頂きました。09Oct2019ターニングポイント相乗効果チャンス原点自分と向き合うチャレンジ価値樂しい心
日清カップ全国小学生陸上競技交流大会 神奈川県予選会〜思いやりの氣持ちで8位入賞〜みなさん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(サトウシンユウ)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございますm(_ _)m 7/6(土)Shonan BMWスタジアムにて、日清カップ全国小學生陸上競技交流大会 神奈川県予選会が開催されました。 タムタムランニングクラブからは、3名の男の子が出場されました。【リザルト】・5年男子100m:Iくん15"26 47人中33位・共通男子コンバインドB:Sくん78人中8位・共通男子コンバインドB:Kくん78人中18位 5年生の男の子は、前回の小年少女記録会(神奈川県競技会)800m神奈川県チャンピオン。普段は長距離タイプですが、今回は専門外の100mにチャレンジ。 1週間前...10Jul2019感動相乗効果可能性ゆめチャレンジ絆
視点を変えて子育てを樂しむみなさん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(サトウシンユウ)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございますm(_ _)m 最近耳にした情報によると、日本は、旦那さんが家事・育児をしないワースト1の國らしいですΣ(゚Д゚)ヤバイですねΣ(゚Д゚) 一番の原因は、労働時間が長いΣ(゚Д゚) 生活のためにお仕事は大事だけど、お仕事をし過ぎると、色んな所にしわ寄せが來て大変ですねΣ(゚Д゚)23Apr2019子育て相乗効果自分と向き合う考える感謝樂しい
パワーフードを食してパワーアップ♪みなさん、おはようございます☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございますm(_ _)m 一昨日、宮ケ瀬湖マラソン大会終了後、いつもお世話になっているAgrassさん(オーガニックカフェ)に行き、オーナーの前川さんに、優勝の報告をさせて頂きました。 大会前日、ハードスケジュールで睡眠3時間で10km走り、優勝させて頂いたお話をさせて頂いたら、前川さんは、僕が食に氣をつけているから、きっとハードスケジュールでもしっかり走れるんですね♪と仰ってました。※大会前日の晩ごはんは、Agrassさんの安心・安全でとっても美味しいご飯を頂きました☻ 食べ物が心と身体を作るので、パワーフ...25Feb2019相乗効果食べ物樂しい心成長
おもてなし監督♪みなさん、おはようございます☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます🍀m(_ _)m 一昨日開催させて頂いた、タムタム全体説明会兼交流会の際、参加者のみなさんに、少し遅いバレンタインチョコ(オーガニック)をちょこっと(チョコだけに☻)プレゼントさせて頂きました☻ 説明会終了後、一人で片付けながら物思いにふけりました。 その時、「あっ、そういやかながわ駅伝の結団式の時、故人=佐藤東哉さんが笑顔で、はい!バレンタインチョコと言って、選手全員にバレンタインチョコ(板チョコ)をプレゼントしていたなぁ〜☻」というのを思い出しました。まさに、おもてなし監督ですね( ^ω^ )...24Feb2019相乗効果居場所価値感謝仲間
実業団陸上選手の置かれている環境について考えるみなさん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございますm(_ _)m 今日は、実業団の陸上選手が置かれている環境について、ブログを書いてみます。 上記↑のヤフーニュースを見たところ、実業団の陸上選手は、結構厳しい環境で活動していることが分かりました。 選手が新しい環境を求めたくなる時に、所属チームの監督さんが良しとしない…それが続くと、引退に追い込まれる選手も多いそうです。悲しいですね_| ̄|○ il||li 僕の昔話ですが、高校を卒業してから、青森県八戸市にある、陸上自衛隊八戸駐屯地に入隊しました。 主な仕事は、2年に1回開催されていた、円谷駅伝(1964年...07Feb2019相乗効果居場所可能性ゆめ価値成長
食のパワーで戦闘力アップ♪みなさん、おはようございます☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございますm(_ _)m タイトルの写真は、娘(1歳2ケ月)が保育園で節分用に作成した鬼のお面です。ニコニコして、かわいい鬼さんですね( ^ω^ )ニコニコ そんな娘は、もの凄く元氣でスタミナがあり(スタミナあり過ぎて、夜寝ないです。歩けるようになったらいっぱいお散歩しよう♪)、ご飯を良く食べます(´~`)モグモグ 好きな食べ物は…・ご飯・お味噌汁・やきいも・ほうれん草(近所の無人販売無農薬野菜)・お豆腐・納豆・バナナ・お茶・お湯 健康的な食べ物ばかりですねΣ(゚Д゚) 特に、ほうれん草なんかは、お浸しを...04Feb2019相乗効果考える食べ物樂しい心成長
良きライバル関係とは!?みなさん、おはようございます☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございますm(_ _)m 突然ですが、みなさんが考えるライバル関係は、どんなライバル関係ですか? 僕の理想は、試合やトレーニングの時は力の試し合い(試合とは、力を試し合う場所なんです🍀)をして、終わったらお互いの健闘を讃え合える関係性を築ける事です☻ 勝ったら挨拶して、負けたら悔しいから口利かない…という方を今までたくさん見てきましたが、結構寂しいものがありますΣ(゚Д゚) タムタムランニングクラブで理想のライバル関係にあるなぁ〜と感じるのは、木曜日おとなステップアップクラスに所属する、2名の女性です。 ウ...28Jan2019相乗効果価値仲間心成長
憧れの存在はアイドル的存在♪↑こちらは、去年の年末に開催させて頂きました、タムタム交流ラン&ダッシュの時の写真です(ΦωΦ) 3歳〜56歳まで、幅広い世代の方々が参加して下さりました。寒い中、ご参加ありがとうございましたm(_ _)m みなさん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(さとうしんゆう)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございます🍀 タムタムランニングクラブには現在、23名(小學生11名、おとな12名)の会員さんが在席されており、たくさんの会員さんと会員さんのご家族のみなさんの想いに支えられながら、活動を行わせて頂いております。みなさん、いつもありがとうございますm(_ _)m→2011年4月1日、洋光台陸上クラブ(タ...25Jan2019相乗効果可能性憧れ