僕がちいさいときに叶わなかった想いみなさん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(サトウシンユウ)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございますm(_ _)m 最近、タムタムの子どもたちが通っている學校では、授業参観が行われてるそうです。 そのお話になると、子どもたちは大抵いやだぁ〜と話してますが、僕としては羨ましいです。 何が羨ましいかと言うと、お父さんがご出席されてることです。 僕が子どものころ、同じ屋根の下で、お父さんと生活した記憶がありません。(海や山に連れて行って貰えたことは、とても良い思い出です。そういう背景があるから、今、トレイルランやビーチランが好きなのかもしれませんね☻) 参観日も運動会も校内マラソン大会も、いつもお母さんが出席(...30Jun2019ターニングポイント子育て家族心
視点を変えて子育てを樂しむみなさん、こんにちは☀タムタムランニングクラブ代表の、佐藤心雄(サトウシンユウ)です。いつも訪問して下さり、ありがとうございますm(_ _)m 最近耳にした情報によると、日本は、旦那さんが家事・育児をしないワースト1の國らしいですΣ(゚Д゚)ヤバイですねΣ(゚Д゚) 一番の原因は、労働時間が長いΣ(゚Д゚) 生活のためにお仕事は大事だけど、お仕事をし過ぎると、色んな所にしわ寄せが來て大変ですねΣ(゚Д゚)23Apr2019子育て相乗効果自分と向き合う考える感謝樂しい